- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- おすすめコンテンツ >
- タグ:留学お役立ち情報
CONTENTS おすすめコンテンツ
タグ:留学お役立ち情報
-
ウインテックマガジン サマータイムっていつから?何のためにやるの? 2022.03.11 #留学お役立ち情報 #サマータイム #デイライトセービング #留学あるある #世界の常識 ヨーロッパや北米では生活の一部、サマータイムって何するの? アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでは、Daylight Saving Time(デイライトセービングタイム)と呼ばれているサマータイム。※「サマータイム」は […]
-
ウインテックマガジン 【ジュニアゴルファー必見】北米最大規模のゴルフアカデミーIJGAをご紹介 2022.03.09 #留学お役立ち情報 #アメリカ留学 今回は、ウインテック留学センターが日本総代理店を務めるアメリカ・フロリダ州のジュニアゴルフアカデミー『 IJGA(International Junior Golf Academy)』についてご紹介します。 中高生にアメ […]
-
ウインテックマガジン 留学でも旅行でも 狭い機内で快適に過ごすアイテム3選 2021.12.08 #留学お役立ち情報 2020年から長く続いた新型コロナウイルス騒動も徐々に落ち着きを見せ始めており、ウインテック留学センターのお客様たちも続々と海外生活をスタートさせています。 そこで今回は海外留学で必ず必要となる飛行機移動にフォーカスし、 […]
-
ウインテックマガジン 最近よく聞く「ブラックフライデー」ってなぁに?海外留学おトク情報 2021.10.30 #ウィズコロナ #留学お役立ち情報 #マルタ留学 #異文化体験 ブラックフライデー(Black Friday)とは ブラックフライデー(Black Friday)は、この季節のビックイベントのひとつですが日本でもここ数年耳にするようになりましたよね。みなさんはどんなイベントかご存知で […]
-
ウインテックマガジン 学校向け海外研修と留学中の注意点をご紹介 2021.10.28 #留学お役立ち情報 団体留学・海外研修とは? 団体留学・海外研修とは中学校や高校、大学などの教育機関が学年全員、または希望者を募って開催する海外留学のことを指し、近年では少子化が進む中で他校との差別化を図るため、導入する学校が急増しています […]
-
ウインテックマガジン 福井や北陸で留学相談ができる 2021.10.27 #留学お役立ち情報 2021年10月27日 福井で留学相談ができるサテライトオフィスがオープン。 ウインテック留学センター・福井サテライトオフィスではオンラインカウンセリングや出張カウンセリングなどを用いながら、北陸で留学を夢見る留学生をサ […]
-
ウインテックマガジン コロナ禍の花粉の季節「海外にも花粉症ってあるの?」 2021.02.12 #留学お役立ち情報 海外の花粉症対策 春に向けて花粉が舞う季節がやってきます。今年はコロナ禍のため、「目の粘膜からコロナに感染するのを避けるため、目をこすりたくない」「くしゃみで周りに迷惑をかけたくない」という理由で、早々と病院に花粉症の薬 […]
-
ウインテックマガジン 英語力がないと辛い?語学学校はどのようにレベル分けされてるの? 2021.01.25 #留学お役立ち情報 留学に英語力は必要? 留学を検討されている方の中には出発前にどのくらい英語力が必要なのかが気になる方も多いのではないでしょうか? 結論からお伝えすると『英語力が全くなくても留学は可能』です。 なぜならほぼ全ての語学学校で […]
-
ウインテックマガジン 【英語コンテンツ】新年の抱負を英語で言ってみよう! 2021.01.23 #留学お役立ち情報 「新年の抱負」って英語でなんて言う? 2021年が始まって約3週間。みなさんの今年の抱負は何ですか?日本では英語に関する抱負を挙げる人が多い印象です。「英語が話せるようになりたい」「英会話をレベルアップ!」「字幕なしで洋 […]
-
ウインテックマガジン コロナ禍の2020年クリスマス、海外ではどうなっている? 2020.12.05 #ウィズコロナ #留学お役立ち情報 伝統的なクリスマスはどうやって過ごす? 12月に入り、街中にもイルミネーションが増えて、クリスマスシーズンを感じられる時期になりましたね。 元は西洋から来たクリスマス。留学先の国には日本とは違った伝統的なクリスマス文化が […]
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。
まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。