サマータイムっていつから?何のためにやるの?

サマータイム いつから 留学 アメリカ カナダ オーストラリア

ヨーロッパや北米では生活の一部、サマータイムって何するの?

アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでは、Daylight Saving Time(デイライトセービングタイム)と呼ばれているサマータイム。※「サマータイム」は主にヨーロッパで使われている呼び方。

海外ではサマータイム制度が取り入れられている国が多くあります。もはやその文化は生活の一部になっており、留学を控えている方や、留学を検討している方も知っておくべき世界の常識です。

サマータイムがどのように私たちの生活に影響があるのか?2022年のサマータイムはいつから始まるのか?海外留学に行く前に理解を深めておきましょう!

そもそもサマータイムって何?

ヨーロッパ、北米、オセアニアを中心に導入されている制度で、日が長い春から秋にかけて、時間を1時間早めて昼間の時間(日照時間)を長くすることです

留学 サマータイム 節電 アメリカ カナダ オーストラリア ヨーロッパ

なぜサマータイムを導入するの?

節電・省エネが主な目的。昼間の時間が1時間長くなるので、その分電気ではなく自然の太陽の光を使って生活でき、電力の消費を1時間分減らすことができます。また、活動できる時間が1時間長くなることによる経済効果も期待できます。

留学 daylight saving サマータイム アメリカ カナダ オーストラリア ヨーロッパ

本当は7月・8月だけじゃない!?春から秋にかけてがサマータイム

サマータイムと聞くと、暑い7月や8月に実施されていると思いがちですが、実は、サマータイムを導入している国の多くは、3月から10月がサマータイムの時期となります。

アメリカ、カナダの場合、開始日「3月の第2日曜日の午前2時」に時計の針を1時間進め、終了日「11月の第1日曜日午前2時」に1時間遅らせます。”Spring Forward, Fall Back(春は前に、秋は後ろに)”と覚えるとよいでしょう。

ヨーロッパでは、毎年「3月最終日曜日午前1時」に1時間進め、「10月最終日曜日午前2時」に1時間遅らせます。

南半球のオーストラリアの場合、季節が逆になるので開始日の時刻は「10月第1日曜日午前2時」、終了日の時刻は「4月の第1日曜日午前3時」となっています。

国によって少し開始日のずれはありますが、海外旅行や留学でこの時期をまたぐ方々このサマータイム開始日、終了日を頭に入れておくと失敗しないでしょう。

留学生あるある サマータイム 間違える アメリカ カナダ オーストラリア ヨーロッパ

【サマータイム導入している主要な留学先の国】アメリカ(一部)、カナダ(一部)、イギリス、オーストラリア(一部)、ニュージーランド、マルタ、ドイツ、イタリア、フランス、スペインなど。

※以前、欧州議会にて数カ国のサマータイムは2021年をもってサマータイム廃止法案が可決されていましたが、コロナ禍で足並みが揃えられない状況のため先送りになるそうです。

2022年のサマータイムはいつから?

●北米(アメリカ・カナダ)●
各地域の時間帯を基準に・・・
【開始】2022年3月13日(日)午前2時 → 午前3時へ1時間進める
【終了】2022年11月6日(日)午前2時 → 午前1時へ1時間戻す(遅らせる)

●ヨーロッパ●
ヨーロッパの国は、ユニバーサル・タイム(Universal Time/UTC)と呼ばれる協定世界時を基準に・・・
【開始】2022年3月27日(日)午前1時 → 午前2時へ1時間進める
【終了】2022年10月30日(日)午前2時 → 午後1時へ1時間戻す(遅らせる)※スイスはUT1の国なので、上記時間にプラス1時間足した時間を基準とする。

●オーストラリア●
オーストラリア東部標準時間(AEST)を基準に・・・
【終了】2022年4月3日(日)午前3時 → 午前2時へ1時間戻す(遅らせる)
【開始】2022年10月2日(日)午前2時 → 午前3時へ1時間進める 

同じ国でも、導入している州としていない州がある 

同じ国でも州(地域)によって、導入しているところとしていないところがあります。例えば、オーストラリアでは、ノーザンテリトリー、クイーンズランド州、西オーストラリア州はサマータイムを実施していません。その理由にオーストラリアではあまりに皮膚がんの方が多く、これ以上太陽の光を浴びて皮膚がんが増えてしまうのを避けるためとも言われています。

また、アメリカではハワイ州、アリゾナ州の一部などは導入していません。日照時間が時間が年間を通してあまり変わらない地域はサマータイムは有効ではないので、ハワイやアメリカ本土の南に位置するアリゾナは実施していないんです。自分が滞在する予定のエリアは導入しているかしていないか、事前に把握しておくとよいでしょう。

世界のサマータイムあるある /

留学カウンセラーと海外在住の学校スタッフに聞いた、実際に海外で体験したサマータイムあるあるをご紹介!サマータイムに馴染みのない日本人。やはり現地でしっかり失敗してきています(^^;

体験談 留学 サマータイム あるある 遅刻

アメリカ 留学 夏時間 デイライトセービング サマータイム【アメリカで体験 】
時間をずらすのを忘れて、1時間寝坊!さらに学校の授業に遅刻しちゃいました。。。当然、鉄道やバスのダイヤ、フライトの時間も変わるので注意が必要です。

イギリス 留学 サマータイム 夏時間【イギリスで体験 】
サマータイム期間はイギリスと日本の時差が8時間になります。イギリスから夜9時に日本に国際電話をかけたら、日本はまだ早朝5時で、家族がまだ寝ていて怒られた!時差も変わるのできちんと計算して連絡しましょう。

アメリカ 留学 夏時間 デイライトセービング サマータイム【アメリカで体験 】
たったの1時間といえど、睡眠時間に影響して体調を崩す方もいます。その土地で生まれたローカル人でさえも体に負担がかかる、と言っているので時間をずらす前日は1時間前行動を心がけることをおすすめします。いつもより1時間早くベッドに入るといいでしょう。

アメリカ 留学 夏時間 デイライトセービング サマータイム【アメリカで体験 】
サマータイムが終わるとき、実際は元に戻すだけなのですが、1時間遅らすことで1時間増えるので、1日が25時間になり、少し得した気分になります♪

午前2時に時計の針を1時間遅らすのですが、この時間は寝ている人が多いので、基本的には寝る前に時間を変えて寝ます。そう、この日はいつもより1時間長く寝られるのでラッキー!

オーストラリア 留学 デイライトセービング 夏時間 サマータイム【オーストラリアで体験】 ~番外編~わざと間違えて遅刻する地元人も!?
珍しいケースではありますが、サマータイム開始だと知っているのに1時間わざと遅刻し、「今日からサマータイムだったな~」と悪びれる様子もなく仕事にくるオージー。きっちりしている日本人にとっては、信じられないサマージョークですね(^^; もちろん会社や学校では遅刻扱いになってしまいますので、決して真似しないようにしてくださいね!

サマータイム開始日、終了日を確実に知る方法

留学中、どうやったらサマータイムが始まるのか(終わるのか)を知ることができるのでしょうか?学校や会社で遅刻などの失敗をしないためにサマータイム開始・終了を知る方法をご紹介します。

①ニュースを見る

導入国では、テレビなどのニュースで「明日からサマータイムです」とか「明日でサマ-タイムが終了します」というアナウンスをさりげなくするので、聞き逃さずに春は時計の針を進め、秋になると遅らせます。

②ホストファミリーやルームメイトが教えてくれる

寝食を共にし、常にコミュニケーションをとっているホストファミリーや学生寮のルームメイトが声をかけてくれます。

③留学先の学校で知る

語学学校にはたくさんの留学生が集まっているので、サマータイムに慣れていない留学生のために、掲示板に張り紙やSNSで告知をしてくれたり、先生が知らせてくれる学校が多いです。

④携帯電話で知る

iphoneだと自動設定にしておけば、自動的にサマータイム時間になります。1:59から2:00台を通り越して3:00になるということですね。パソコン、電波時計なども自動で変更されるものがほとんどです。これなら安心ですね。しかし、電子レンジや炊飯器などについている家電の時計や普通の掛け時計などは手動で設定しないといけないものもあるので注意が必要です。

ニュース 夏時間 サマータイム 留学 ホストファミリー


いかがでしたか?
まさに北米では今週末からサマータイムが始まり、今後各地域でも続々とサマータイムに入っていきます。

この春にご出発される留学生のみなさんは、サマータイムについての知識を頭に入れて現地生活を思う存分楽しんできてください/

ウインテックはみなさんの「海外でこれがやりたい」を叶える留学エージェントです。

海外留学がしてみたい!というリクエストがあったらお気軽に無料の資料請求・ご相談を。お問合せはこちらから!

▼ ▼ ▼

この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでいます

\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /

COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。

COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。

まずはカウンセラーに相談しよう!

みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか?   留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。

留学相談はこちら

カウンセラーへの
留学なんでも相談は
4箇所で実施中。

その他の地域の
お客様

CONTACTお気軽にご相談ください

0120-036-177
( 営業時間/11:30-20:30 年中無休 )

トップに戻る