- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- おすすめコンテンツ >
- ビーバー教授の留学道場
CONTENTS おすすめコンテンツ
-
第55回<IT> 業界別インターナショナル・スキル 2017.11.14 #業界別スキル 中村雄二さん NECネッツエスアイ株式会社 キャリア・パブリックソリューション事業本部 パブリックソリューション事業部 プラットフォームソリューション部システム課長 2002年、山梨大学工学部コンピュータ・メディア工学科 […]
-
第54回<不動産>業界別インターナショナル・スキル 2017.10.04 #業界別スキル 株式会社グローバルトラストネットワークス代表取締役社長 後藤裕幸氏 2000年、中央大学法学部在学中に学生ベンチャーを発足。IT事業や海外進出コンサルティング事業を手がける。ビジネスパートナーの留学生たちが、外国人である […]
-
第53回<ヘルスケア>業界別インターナショナル・スキル 2017.09.05 #業界別スキル 年間2.3億人もの人々が国際移動をしているといわれる現代。ヘルスケア業界では「感染症のグローバル化」「診断及び治療の国際標準化」などが大きな課題とされ、国際的な情報収集、国際共同治験の即戦力となる人材が求められている。 […]
-
第52回<保育>カナダに渡って気づいた、保育士として伝えたいこと 2017.08.03 #体験談 #保育士 #カナダ 保育業界は今、急速に進むグローバル化の影響をもっとも受けている業界の一つと言っていい。国内で就職した日本人保育士が、子どもたちの言語・文化の多様性に対応しきれず戸惑うケースが急増している。親の仕事の都合 […]
-
第51回<トビタテ>スポーツ×海外をテーマに考えるキャリアとは? 2017.06.24 #体験談 #トビタテ 「好きな“スポーツ”を生かして海外で働きたいけれど、どんな働き方があるのかわからない」、「留学は興味あるけれど、自分に何ができるかわからない」。 そんな風に悩んでしまう方は少なくないはず。具体的に現地でどんなことができる […]
-
第50回<保育留学>オーストラリア留学で保育士資格を取得。世界で活躍する保育士になりたい! 2017.03.14 #トビタテ #保育士 「海外で保育を学ぶ」。“専門性のある留学”や “海外での資格取得”などに憧れる人も多いのではないだろうか。 だが、いざ「留学をしよう!」と思った時に、気になるのが“語学力(英語力)”や“現地でどのような事が学べるのか?” […]
-
第49回<英語教育>瀧沢広人氏に伺った、子どもの英語力を伸ばす3つのコツ 2017.03.09 「子どもの英語力はどうやって伸ばせばいいのか?」 2020年、小学校での外国語授業は、小学5年生から「教科」となり、週2時間の英語授業が時間割に組み込まれることとなる。それに伴い、2018年からは2年後を踏まえ、小学校3 […]
-
第48回<インターンシップ> アメリカ留学を経て、 夢は「世界で通用するビジネスマン!」 2017.01.26 #体験談 「留学中に、現地でインターンシップを経験したい」 「せっかく留学するなら、英語だけではなく、国際的なビジネス感覚も身につけたい」 と思っている人はとても多いのではないだろうか。しかし、同時に「どうすれば留学中にインターン […]
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。
まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。