- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- ウインテックマガジン
WINTECH MAGAZINEウインテックマガジン
WINTECH MAGAZINE
留学にまつわるさまざまなコンテンツを掲載中です。
留学お役立ち情報から最新の海外トレンド、体験談などなど…ぜひ留学準備・出発準備にお役立てください。
-
ウインテックマガジン
魅力あふれる地中海リゾート・マルタ特集
2020.06.25
#マルタ
旅行や留学先として人気急上昇している国、マルタ。みなさんはこの国のことよく知っていますか? 2020年3月より新型コロナ感染症の影響で、入国制限がかかっていましたが、7月15日からマルタへの渡航が可能になります!(入国制 […]
-
ウインテックマガジン
新型コロナウイルスにより留学生活はどう変わる?【カナダ編】
2020.06.20
#ウィズコロナ
#カナダ
(2020年10月16日追記)学生ビザでの留学生受け入れ再開が発表されました。 詳しくはこちら➡10月20日よりカナダへの留学生の入国規制が緩和 5月6日にカナダ最大の都市トロント(オンタリオ州)と、留学先 […]
-
ウインテックマガジン
【英語コンテンツ】映画や海外ドラマで英語が上達するって本当??
2020.03.28
#留学お役立ち情報
この時期、家でゆっくり過ごされている方も多くいらっしゃるかと思います。 この機会に映画・海外ドラマを観ながら英語のブラッシュアップしてみませんか? 映画や海外ドラマは少し工夫すればリスニングやスピーキングも楽しく勉強でき […]
-
ウインテックマガジン
失敗しない留学のためにする5つのこと
2020.02.22
#留学お役立ち情報
「せっかく留学に行ったのに、何も得るものがなかった。。。」 意外とこのような感想をもって帰国する留学生が少なくありません。これではせっかくお金と時間をかけて行ったのに、 もったいないですよね。留学を成功させるには、大 […]
-
ウインテックマガジン
海外に行くなら旅行より留学の方が良い3つの理由
2020.01.15
#留学お役立ち情報
「留学はお金持ちの人しか行けないものだろう」、「初めての海外が留学なんて無謀かな」など、漠然とした不安を抱えている方も多いでしょう。一方、史上最長と言われた2019年のゴールデンウィークに、海外旅行に渡航した方の数は66 […]
-
ウインテックマガジン
カナダ留学レビュー:【Global Village Victoria】1
2019.08.13
#留学体験談
#カナダ
お名前:M・Oさん(22歳) 学校名:Global Village ビクトリア 留学期間:2019年5月から12週間 担当:北川 紗弥 学校の感想 たった3ヵ月だと思っていた留学でしたが、3ヵ月だったからこそ勉強も遊びも […]
-
ウインテックマガジン
ドバイ留学をお勧めする3つの理由と注意点
2019.07.25
#ウィズコロナ
#留学お役立ち情報
#ドバイ
超高級ホテル『ブルジュアルアラブ』や、宇宙からも見える巨大な人工島『パームジュメイラ』、広大な砂漠を4WDで疾走する『デザートサファリツアー』など…海外旅行先としても人気の高い中東の観光都市ドバイ。そんな憧れのドバイに語 […]
-
ウインテックマガジン
大学生のうちに留学しておきたい3つのメリット
2019.06.19
#留学お役立ち情報
大学生活は社会人になる前の自由な時間。なんとなく過ごすより、有意義に時間を使って今しかできない体験を海外でチャレンジしてみませんか?大学生のうちに留学しておくとプラスがいっぱい。大学生で留学したら何がメリットなのかを徹底 […]
-
ウインテックマガジン
フィリピン・セブ島留学ってどんな感じ?
2019.06.19
#フィリピン
人気急上昇中の『フィリピン・セブ島留学』。ウインテック留学センター厳選!セブ留学の5つのメリットをご紹介します。 (1)留学費用が抑えられる! フィリピン留学の最大のメリットは料金。物価が安いため、授業料、滞在費、食費、 […]
-
ビーバー教授の留学道場
<保育留学> 幼児教育先進国ニュージーランドで 保育士として働きながら大学院へ
2018.12.10
#留学体験談
#ニュージ―ランド留学
#保育留学
日本の大学で保育の学士号を取得した谷島直樹さん。大学を卒業後、ニュージーランドの都市、オークランドの保育園で1カ月のインターンシップを体験しました。このとき、子どもが自主的に学ぶことができる環境を作り、その子の個性を伸ば […]
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。

まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。
