ESSENSIAL ITEMS 留学生活が便利になる必須アイテム

留学が近づいてくると気になってくるのがお金の管理方法や携帯電話について。

一昔前まではトラベラーズチェックや海外用レンタル携帯電話などの需要がありましたが、IT化が進んだ現在は留学先で使える新たなサービスが日々誕生しています。

このページでは留学先での生活をより便利にするサービスや、レストランや観光名所がディスカウント価格で利用できるお得な学生証などをご案内します。

1.お金のトラブルを防ぐ「JAL Pay」

お金のトラブルを防ぐ「キャッシュパスポート」

留学は旅行ではありませんので、ある程度まとまったお金を持っていくという方がほとんど。数十万円の現金を持って移動するのはやっぱり不安です。さらに、現金は保険がかけられませんので、紛失したら終わりです。お金のトラブルを心配せずに留学生活を送るため、出発前にJAL Payを準備しておきましょう。

JAL PayはSUICAやPASMOのように、あらかじめチャージした金額の範囲内で、Mastercard加盟店でショッピングをしたり、現地ATMから現地通貨を引き出すことができます。海外ATMの出金手数料は、国や地域を問わず200円(非課税)相当額で、クレジットカードのキャッシングとは異なり、利息も発生しません。

お金のトラブルを防ぐ「キャッシュパスポート」

さらに海外利用ではショッピングマイルはもちろん、両替でもマイルがたまります。

  • ※ショッピング+ATMコースで日本円から対応した14通貨に両替した場合:両替額1,000円=7マイル積算

事前チャージ式のJAL Payなら事前にお金をチャージして利用するので、「気づいたら予算オーバー」という心配も無用。

さらに、いつでも・どこでもカード利用のON/OFFを切り替えることができるので、支払い時以外はOFFにしておけば万が一の盗難や紛失時にも安心です。


JAL Payの詳細・お申込みはこちらから>>>

2.手軽で便利なSIMカード

手軽で便利なSIMカード

ウインテックでは日本で受け取れるSIMカード(シムカード)をご案内しています。今使っているスマートフォンを海外に持っていくという方はぜひ、ご利用ください。

SIMカードとは、購入者のID番号などが記録されているICカードのことで、スマートフォンに必ず入っているものです。基本はインターネットと通話が可能。日本で使っているSIMカードのまま留学先に行ってしまうと、みなさんご自身が電話をかけるとき、ホストファミリーや現地でできた友達がみなさんにかけるときに、国際電話料金になってしまい、高額のお金を請求されてしまうことも。ホストファミリーにも迷惑がかかってしまいますよね。

そこで現地でスムーズに使えるSIMカードに入れ替えて、現地でのコミュニケーションを取りやすくできるように準備をしましょう。アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、ヨーロッパ、アジア用のSIMカードをご紹介していますので、担当カウンセラーにお問合せください。

SIMカードプランの詳細・お申込みはこちらから>>>

3.国際学生証でお得に海外生活を

国際学生証でお得に海外生活を

国際学生証(ISIC = International Student Identity Card)は世界で唯一、国際的に認められている正規の学生身分証明書です。学生が安い料金で世界中をめぐり、各国の異文化や言語に触れられるよう、世界のさまざまな場所で特別割引が利用できる留学生に嬉しいカードです。

留学中は学割で節約しながらも市内観光、食事、映画、ショッピング、テーマパークなどが楽しめるのでおすすめ。

ロンドン留学のモデルプラン

09:00 Atina Kitchen 朝食代が20%off で£15 → £12
10:30 Retreat Yoga Studio ヨガレッスンが20%off で£12 → £9.6
12:30 JOVA London ランチ代が15%offで£20 → £16
14:00 Chelsea Football Club(チェルシーフットボールクラブ) スタジアム見学ツアーが学生割引で£30→ £23
16:00 Royal Museums Greenwich(グリニッジ王立博物館) 入場料が学生割引で£14.4→ £9.6
18:30 Horn Please ディナー代が15%off で£30 → £24

£121.4 → £94.2で約5,000円もお得に♪

※£1=¥190として

さらに専用アプリで割引情報の検索やクーポンコード取得など、モバイル管理できるのでとても便利です。

\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /

COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。

COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。

まずはカウンセラーに相談しよう!

みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか?   留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。

留学相談はこちら

カウンセラーへの
留学なんでも相談は
4箇所で実施中。

その他の地域の
お客様

CONTACTお気軽にご相談ください

0120-036-177
( 営業時間/10:30-20:30 年中無休 )

トップに戻る

pg slot fly88