- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- 留学プログラム >
- スキルアップ >
- 【ヌーサ】調理&ホスピタリティマネージメント専門留学|The Culinary Academy
【ヌーサ】調理&ホスピタリティマネージメント専門留学|The Culinary Academy

国名 | オーストラリア |
---|---|
都市名 | ヌーサ |
学校名 | ザ カリナリー アカデミー |
必要な語学力 | 中上級以上の英語力(IELTS 5.5相当) |
受講期間 | 104週間(授業:94週間、休暇:10週間) |
紹介文
ザ カリナリー アカデミーの『調理&ホスピタリティマネージメントプログラム』は、調理技術からマネジメント、ホスピタリティ全般にわたる実践的なスキルを2年間で体系的に学ぶことができる、留学生に人気の専門プログラムです。
- このプログラムはワーキングホリデーを後から利用する『将来設計型ワーホリ』に適したプログラムです。
- 参照:『キャリア設計型ワーホリのすすめ|留学後の未来を見据えた賢い選択』
都市の特徴
ヌーサは、クイーンズランド州のサンシャインコーストに位置するリゾートタウンで、美しいビーチや国立公園に囲まれた自然豊かな街です。観光産業が盛んな地域であるため、ホスピタリティ分野での実地経験が豊富に得られます。治安も良く、国際学生が学ぶ環境として非常に人気があります。
学校の特徴
ザ カリナリー アカデミーは、実践重視の教育を提供するホスピタリティ専門学校で、業務用キッチン、訓練用レストラン、カフェなど本格的な設備を完備しています。経験豊かなシェフやマネジメントのプロによる指導のもと、学生は現場に即したスキルを習得し、業界で即戦力となる人材を目指します。学内での実習に加え、地域のレストランなどでのワークプレイスメントも充実しており、実務経験を積む機会が豊富です。
プログラムの特徴
このパッケージプログラムは、以下の3つの資格コースを組み合わせた構成で、調理とホスピタリティの知識・技術を段階的かつ包括的に学べます。このパッケージを修了することで、調理・キッチン運営・ホスピタリティのプロフェッショナルとしての道が開かれ、卒業後はオーストラリアの地方地域での経験が評価され、サブクラス485(卒業生ビザ)取得への道も広がります。
- Certificate III in Commercial Cookery(SIT30821 / CRICOS 111266F)
- Certificate IV in Kitchen Management(SIT40521 / CRICOS 111267E)
- Diploma of Hospitality Management(SIT50422 / CRICOS 111268D)
Certificate III in Commercial Cookery
この初級コースでは、基本的な調理技術をはじめ、食品の安全管理、原価計算、ベジタリアン・ビーガン・アレルゲン対応など、実務に必要な基礎スキルを学びます。チームでの連携や、さまざまな国の料理にも触れることで、即戦力として活躍するための土台を築きます。
Certificate IV in Kitchen Management
中級レベルにあたるこのコースでは、メニューの設計、スタッフ管理、在庫と仕入れ管理、衛生管理など、キッチンマネージャーに必要なスキルを習得します。調理の応用技術に加え、労務や安全管理に関する知識も身につけます。
Diploma of Hospitality Management
この上級コースでは、ホスピタリティ分野のマネジメント全般を学びます。組織のリーダーとしてのスキル、サービス戦略の立案、顧客満足度の向上、財務管理、マーケティングなど幅広いテーマを網羅しており、マネージャーやスーパーバイザーとしてのキャリア形成に最適です。
ホスピタリティ業界の給与について
オーストラリアにおけるホスピタリティ業界の給与は、職種・経験・勤務地によって大きく異なりますが、一般的な目安は以下の通りです。
- ホスピタリティマネージャー:年収約75,000~95,000豪ドル(約750万~950万円)
- レストランマネージャー:年収約58,000~88,000豪ドル(約580万~880万円)
- ヘッドシェフ:年収約57,000~98,000豪ドル(約570万~980万円)
- ウェイター(時給):約22~34豪ドル(約2,200~3,400円)
- カジュアルスタッフ(時給):約31.50豪ドル(約3,150円)※カジュアル手当込み
給与に影響を与える要因としては、まず経験年数が挙げられます。経験が豊富なスタッフほど高収入が見込まれ、エントリーレベルでは年収約77,846豪ドル(約778万円)から始まり、熟練したプロフェッショナルでは最大144,500豪ドル(約1,445万円)に達することもあります。次に勤務地による差も大きく、都市部や観光地などでは一般的に給与水準が高くなります。また、雇用先の種類も重要で、高級レストランや国際的なホテルチェーンでは、より高い給与や福利厚生が提供される傾向にあります。さらに、パフォーマンスによっては成果報酬やボーナス制度が適用されるケースもあり、モチベーションや実績に応じて収入を増やすことが可能です。
ザ カリナリー アカデミーが提供するこの包括的なパッケージプログラムは、調理とホスピタリティ業界でキャリアを築きたい方にとって理想的なスタート地点です。最新設備と実践的なカリキュラムのもと、国際的な水準でスキルを習得し、将来の就職や永住ビザの選択肢も視野に入れた留学が可能です。ヌーサという理想的な環境の中で、調理の楽しさとホスピタリティの奥深さを学びながら、あなたの夢を現実のものにしませんか?
-
肢です。実習を通じて築く現地ネットワークや、卒業後の就職支援を活用し、夢のキャリアに一歩近づきましょう。
紹介動画
地図
ギャラリー
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。
まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。