- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- 留学プログラム >
- スキルアップ >
- 【オタゴ】スポーツ用天然芝管理専門留学|Otago Polytechnic
【オタゴ】スポーツ用天然芝管理専門留学|Otago Polytechnic

国名 | ニュージ―ランド |
---|---|
都市名 | ダニーデン |
学校名 | オタゴ・ポリテクニック |
必要な語学力 | IELTS 5.5以上(各バンド5.0以上) |
受講期間 | 18ヵ月 |
紹介文
スポーツグラウンドやゴルフ場の天然芝を最適に管理するための実践力と理論を18ヵ月で学べる専門資格です。
- このプログラムはワーキングホリデーを後から利用する『将来設計型ワーホリ』に適したプログラムです。
- 参照:『キャリア設計型ワーホリのすすめ|留学後の未来を見据えた賢い選択』
都市の特徴
ダニーデンはニュージーランド南島の歴史ある学園都市で、オタゴ大学やポリテクニックを中心とした教育と研究の街として知られています。街全体が学生にやさしく、治安もよく落ち着いた環境で学習に集中できます。また、豊かな自然とスポーツ文化が融合し、屋外での実習やグラウンド管理の学習に最適な環境です。
学校の特徴
オタゴ・ポリテクニックは実践的なスキル教育に定評のある国立教育機関で、業界との連携を重視した職業教育が特徴です。最新設備を備えたキャンパスや経験豊富な講師陣により、理論と実習のバランスが取れた教育を提供しています。また、学生一人ひとりに対する丁寧なサポートや就職指導にも力を入れており、卒業生の高い就職率を誇ります。
プログラムの特徴
「New Zealand Certificate in Horticulture Services (Sports Turf) (Level 4)」は、天然芝のプロフェッショナルを目指す方向けの18ヵ月間のフルタイムプログラムです。スポーツグラウンドやゴルフコース、公共スペースで必要とされる芝の維持管理技術を、実践を通じて習得します。
このプログラムの大きな特徴は、オタゴ・ポリテクニックが所有する本格的なスポーツターフ施設「Living Campus」での実習が豊富に組み込まれていることです。学生は日常的に芝の成長管理や機械操作、灌水、施肥、病害虫管理などを現場レベルで学ぶことができます。
カリキュラムでは以下の内容が中心となります:
- ✓芝草の構造と生理に関する基礎知識
- ✓スポーツ施設における芝のプレイ品質評価
- ✓安全性と環境配慮を考慮した管理方法
- ✓農薬、肥料、水の最適使用法
- ✓ターフ管理機械の操作と保守
- ✓年間スケジュールを考慮した施設全体のメンテナンス戦略
また、現地スポーツ団体やゴルフ場とのネットワークを活かした現場実習やインターンシップの機会も用意されており、リアルな職場体験を通じて即戦力としてのスキルを磨けます。
本資格は、ニュージーランド資格庁(NZQA)認定のレベル4資格で、修了後は以下のような職種への就職が想定されます:
- ✓ゴルフ場・スポーツ施設の芝管理スタッフ
- ✓自治体公園の芝保守作業員
- ✓芝草関連企業でのフィールド技術者
また、さらなる専門性を高めたい方は、レベル5のディプロマプログラム(New Zealand Diploma in Horticulture Services (Sports Turf))への進学も可能です。
ニュージーランドにおけるスポーツターフ管理職の給与目安
スポーツターフ管理の分野は、経験や役職、勤務地により給与が大きく異なりますが、以下が一般的な目安です:
- グラウンドスタッフ(Groundskeeper)初任給:年収約NZ$45,000〜55,000(約405万円〜495万円)
- 経験者(3年以上):年収約NZ$55,000〜70,000(約495万円〜630万円)
- シニアレベル(管理職・監督職):年収NZ$70,000〜90,000以上(約630万円〜810万円以上)
特にプロスポーツチームの本拠地スタジアムや大規模ゴルフコースなどでは、専門性が高く評価され、より高い給与水準での採用が期待できます。また、政府機関や自治体の公園管理部門などでも安定した雇用先があります。
なお、芝生管理の国際資格やマネジメントスキルを備えることで、将来的にはオーストラリアや中東諸国、アジア地域の高級スポーツ施設での就職機会も広がります。
オタゴ・ポリテクニックが提供する「スポーツターフ管理」プログラムは、天然芝の専門技術者を目指す方に最適な学習機会です。
18ヵ月にわたる実践重視のカリキュラムと充実した学習環境により、即戦力として国内外のスポーツ施設で活躍できるスキルが身につきます。自然やスポーツに関わる仕事がしたい、緑豊かな環境で専門職を目指したいという方に、心からおすすめできるプログラムです。
紹介動画
地図
ギャラリー
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。
まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。