【ナイアガラ】ワイン醸造・ブドウ栽培専門留学|Niagara College

【ナイアガラ】ワイン醸造・ブドウ栽培専門留学|Niagara College
国名 カナダ
都市名 ナイアガラ
学校名 ナイアガラ カレッジ
必要な語学力 IELTS 6.0以上または同等レベルの英語力
受講期間 2年間(4セメスター)
紹介文

ナイアガラ・カレッジが提供する「Winery and Viticulture Technician」プログラムでは、実際のワイナリーを活用しながらワイン醸造とブドウ栽培の両方を実践的に学ぶことができます。

都市の特徴

ナイアガラ地域は、世界的にも有名なワイン産地のひとつとして知られており、オンタリオ州の豊かな自然と穏やかな気候がブドウ栽培に最適な環境を提供しています。ワイナリーツアーや農産物市場も盛んで、地元の文化や観光業とも密接につながっています。

学校の特徴

Niagara Collegeは、1967年に創立された公立カレッジで、特にワイン・ビール・蒸留酒教育においてカナダを代表する教育機関の一つです。オンキャンパスには、商業ライセンスを持つ実習用ワイナリーがあり、学生は本格的なワインづくりを体験できます。また、業界と密接に連携した実践的なカリキュラムが魅力です。

プログラムの特徴

ナイアガラ・カレッジが提供する「Winery and Viticulture Technician」プログラムは、実際のワイナリーやブドウ畑での実習を中心に構成された2年間のディプロマプログラムです。カナダ有数のワイン産地であるナイアガラ地方の立地を活かし、ワイン醸造とビティカルチャー(ブドウ栽培)の両方をバランスよく学べる内容となっています。

実践教育

このプログラムの最大の特長は、キャンパス内にあるカナダ初の商業ライセンス取得済み実習用ワイナリーでのリアルな実習です。学生は年間を通じて、実際のワイン製造サイクルに沿った実務に携わり、ブドウの植え付け・栽培・収穫から、醸造・熟成・瓶詰・販売まで、全ての工程を体験します。現場での学びを通じて、即戦力となるスキルと知識を身につけることができます。

カリキュラム

ワイン造りとブドウ栽培に特化した専門的なカリキュラムが組まれており、理論と実技を融合した内容が特徴です。主なコースには以下のようなものがあります:

  • Introduction to Viticulture(ブドウ栽培入門)
  • Vineyard Equipment and Safety(農機具の安全な使用)
  • Wine Chemistry(ワイン化学)
  • Wine Production Techniques(ワイン生産技術)
  • Wine Sensory Evaluation(官能評価・テイスティング)
  • Wine Marketing and Sales(ワインのマーケティングと販売)

加えて、持続可能な農業や土壌管理、病害虫管理など、現代のワイン業界で重要な環境配慮型の栽培技術も学べます。2年目にはコープ(Co-op)や業界イベント、フィールドワークも組み込まれ、より実践的な経験を積むことができます。

設備

ナイアガラ・カレッジのDaniel J. Pattersonキャンパスには、最新の醸造設備とラボが整備されており、学生は業界水準の機材を用いて実験・分析を行います。特にTeaching Wineryでは、プロ仕様のステンレスタンク、樽、発酵槽、フィルターシステム、瓶詰ラインなどが備えられ、実際に市販されている「NCワイン」の製造にも関わることができます。隣接するVineyardには多様な品種のブドウが栽培されており、栽培管理の実践も可能です。

キャリア

本プログラム修了後は、ワインメーカー(醸造責任者)やブドウ栽培技術者、ワイナリーのマーケティング・販売担当やワインイベントやツアーガイド業などのキャリアが開かれており、特にナイアガラ地方やブリティッシュ・コロンビア州など、カナダ国内のワイン産地での就職チャンスが広がっています。また、ワイナリーの立ち上げや、家業のワインビジネス継承を目指す方にとっても実践的かつ包括的な内容です。

ワイン造り関連の給与

カナダ国内でワイナリーやブドウ栽培に従事する技術者の平均年収は約51,000~56,000カナダドル(約510万~560万円)とされており、経験や職務内容、雇用主によってはさらに高収入を得ることも可能です。中には年収18万カナダドルを超えるケースも報告されています。

給与に影響する主な要因には以下のようなものがあります:

  • 経験:未経験者は年収約45,000ドルからスタートすることが多く、経験を積むことで74,000ドル以上の収入を得ることも可能です。
  • 勤務地:オンタリオ州やブリティッシュ・コロンビア州など州によって給与水準に差があり、同一州内でも地域差があります。
  • 雇用先:大規模ワイナリーや有名ブランドのワイナリーは、給与や福利厚生が充実している傾向があります。
  • 職務内容:ラボ作業や設備メンテナンスなど、専門性の高い業務を担うポジションはより高い給与が見込まれます。
  • 追加報酬:インセンティブやボーナス、歩合、利益分配などが支給されることもあり、総収入の増加に繋がります。

Niagara Collegeが提供する「Winery and Viticulture Technician」プログラムは、実際のワイナリーを活用した実習重視のユニークなプログラムです。カナダ有数のワイン産地ナイアガラで、ブドウ栽培からワイン醸造、販売まで一貫して学ぶことで、卒業後すぐにワイン業界で活躍できるスキルと経験を身につけることができます。ワインに情熱を持ち、将来はワイナリーやワインビジネスに携わりたいと考える方にとって、最適な学びの環境がここにあります。

紹介動画
地図
ギャラリー

\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /

COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。

COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。

まずはカウンセラーに相談しよう!

みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか?   留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。

留学相談はこちら

カウンセラーへの
留学なんでも相談は
4箇所で実施中。

その他の地域の
お客様

CONTACTお気軽にご相談ください

0120-036-177
( 営業時間/10:30-20:30 年中無休 )

トップに戻る

pg slot fly88 sodo66 bola slot bolaslot99 bola slot