- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- 留学プログラム >
- 海外進学 >
- 【ゴールドコースト】タイル施工・内装国家資格取得留学|Entrepreneur Education
【ゴールドコースト】タイル施工・内装国家資格取得留学|Entrepreneur Education

国名 | オーストラリア |
---|---|
都市名 | ゴールドコースト |
学校名 | アントレプレナー・エデュケーション |
必要な語学力 | IELTS 5.5相当以上 |
受講期間 | 1年(52週間) |
紹介文
アントレプレナー・エデュケーションでは、建築・内装関連の実践的なスキルを学べる職業訓練プログラムを提供しており、オーストラリアでの就職や技術移住を目指す方に人気です。
都市の特徴
ゴールドコーストはオーストラリア東海岸に位置するリゾート都市で、サーフィンの名所としても有名です。温暖な気候と美しいビーチ、活気あるライフスタイルが魅力で、留学生にとっては学びとリラックスの両方が叶う理想的な環境です。観光業だけでなく建設業も盛んで、職業訓練を受けるには最適な場所です。
学校の特徴
アントレプレナー・エデュケーションは、実践的なトレード系プログラムを中心に提供する教育機関で、業界経験豊富な講師陣と少人数制の指導が特徴です。キャンパスは中心部サーファーズ・パラダイス近くに位置し、最新設備が整った実習室でのハンズオン学習が可能です。また、現地企業とのネットワークも強く、就職支援やキャリアサポートも充実しています。
プログラムの特徴
アントレプレナー・エデュケーションでは、以下2つの職業訓練プログラムを提供しています。どちらも国家認定資格であり、建築・内装業界での就職に直結する内容です。
Certificate III in Wall and Floor Tiling(壁・床タイル施工)
このプログラムでは、セラミック、ポーセリン、石材タイルなど様々な素材の施工技術を学びます。具体的には、下地処理、レイアウト計画、防水施工、タイルの切断と貼り付け、目地処理、安全管理まで、タイル施工に必要な全工程を網羅。資格取得後は、住宅や商業施設でのタイル施工業務に就くことが可能です。需要の高いスキルであり、独立開業を目指す方にも適しています。
Certificate III in Painting and Decorating(塗装・装飾)
このプログラムでは、屋内外の塗装や装飾仕上げに関する実践的スキルを習得します。主なカリキュラムには、表面の準備、ローラーやスプレーガンの使用、カラー調合、デコレーション技法、安全作業の知識が含まれています。また、環境に配慮した塗料の選択やプロジェクト管理についても学び、現場対応力を強化します。修了後は、ペインターやデコレーターとして現場での就業が期待できます。
両プログラムともに週20時間の授業と業界経験豊富な講師による実技指導が中心で、最新設備の実習室でのトレーニングが充実しています。また、オーストラリアの資格制度に準拠しているため、卒業後は現地でのビジネススポンサーや永住権申請に必要な条件を満たす可能性もあります。
就職後の給与目安
オーストラリアでウォール&フロアタイル施工士として働く場合、平均年収は約75,000豪ドル(約750万円)です。経験や雇用形態(正社員または自営業)、勤務地によって差があり、例えばビクトリア州ジーロングでは平均93,000豪ドル(約930万円)以上の年収が見込まれることもあります。
また、塗装・デコレーション分野では、インテリアデコレーターの平均年収は約60,000~65,000豪ドル(約600万~650万円)、インテリアデザイナーでは75,000~95,000豪ドル(約750万~950万円)とされています。フリーランスや高級住宅、商業施設を手がけるスペシャリストになれば、さらに高い収入を得ることも可能です。なお、インテリアデザインの業務においては、案件によって1時間あたり100~300豪ドル(約1万円~3万円)の報酬が発生することもあります。
いずれの職種も、資格や経験、施工・デザインの実績次第で収入アップが期待でき、技術職として安定した将来設計が可能です。
建設・内装業界で即戦力となるスキルを身につけたい方には、アントレプレナー・エデュケーションのウォール&フロアタイルおよび塗装・装飾プログラムがおすすめです。実習中心のカリキュラムと現場直結の指導により、確実な技術の習得が可能です。さらに、現地でのキャリアパスや移住を目指す方にも最適な内容となっており、オーストラリアでの新しい未来を切り開く一歩となるでしょう。
肢です。実習を通じて築く現地ネットワークや、卒業後の就職支援を活用し、夢のキャリアに一歩近づきましょう。
紹介動画
地図
ギャラリー
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。
まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。