- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- 留学プログラム >
- 語学力アップ >
- 【フィレンツェ】イタリア語+文化体験留学|Centro Machiavelli
【フィレンツェ】イタリア語+文化体験留学|Centro Machiavelli

国名 | イタリア |
---|---|
都市名 | フィレンツェ |
学校名 | チェントロ・マキアヴェッリ |
必要な語学力 | 中級程度のイタリア語力(または英語対応も可) |
受講期間 | 1週間〜(長期も可能) |
紹介文
チェントロ・マキアヴェッリは、イタリア語を学びながら本場の職人技や芸術に触れることができる、多彩な専門コースを提供する教育機関です。芸術の都フィレンツェで、料理・絵画・クラフト・声楽など多様な文化体験が可能です。
都市の特徴
フィレンツェはルネサンスの発祥地として知られ、世界中の芸術愛好家や学生が集まる街です。街並みにはドゥオーモやウフィツィ美術館、ミケランジェロ広場など歴史的建築や芸術が数多く点在し、滞在そのものがインスピレーションにあふれた時間となります。
学校の特徴
チェントロ・マキアヴェッリは1978年設立。長年にわたり世界中からの学生にイタリア語とイタリア文化を教えてきました。特に、地元の職人やアーティストと連携したクラフト・芸術分野の教育に強みがあり、個別指導や少人数制を活かしたきめ細やかなレッスンが魅力です。アカデミックな学習にとどまらず、現地の空気を肌で感じながら学べる実践型のスタイルを重視しています。
プログラムの特徴
チェントロ・マキアヴェッリの特徴的な文化コースは以下の通りです。すべてのコースはイタリア語と並行して受講可能で、初心者にも対応しています。
■ イタリア料理コース
フィレンツェ在住のシェフによるレッスンで、家庭料理を中心にパスタや肉料理、デザートまで幅広く学びます。旬の食材や地方の伝統レシピを活かした構成で、実践力が身につきます。
■ 声楽・オペラ系コース
- オペラ発声レッスン:ベルカント唱法に基づく個別レッスン。
- ディクションコース:発音・朗読を中心に正しいイタリア語での歌唱を習得。
- オペラ史講座:名作・作曲家を通じて、イタリアオペラの背景を深く学びます。
■ 絵画・素描・壁画技法
- 絵画コース:油彩、水彩、アクリルなど技法選択が可能。
- 素描コース:デッサン力と構図感覚を磨くベーシック講座。
- フレスコ画:伝統的な石灰壁画技術を実技で学びます。
- トロンプルイユ:錯視を活用した装飾芸術の技法。
■ クラフト・工芸・レザー制作
- 陶芸コース:成形から釉薬・焼成まで体験できます。
- 彫刻コース:粘土または石膏を用いた立体表現。
- フィレンツェモザイク:半貴石を用いた伝統的インタルシア技法。
- 家具修復・絵画修復:専門的な修復技術の入門と実践。
- マーブル紙制作:装飾紙の模様作りを体験。
■ 装飾・皮革・デザイン関連
- 家具装飾コース:模様・金箔加工・彩色などの技術を学びます。
- バッグ制作コース:型紙づくりから縫製・仕上げまで。
- 靴制作コース:デザイン、革選び、裁断、組み立てを含む実技指導。
- ランプ&ランタンコース:金属やガラスを使用した照明器具づくり。
全コースは個別対応やカスタマイズも可能で、短期集中や長期滞在型など柔軟なスケジュールが用意されています。語学力に自信がない方でも、イタリア語+文化コースのセット受講で安心して学習が可能です。
チェントロ・マキアヴェッリでは、イタリア語だけでなく、文化や技術を「体験」として学ぶことができます。
フィレンツェという歴史と芸術が共存する街で、学び、感じ、自らの手で創り出す喜びは、語学以上の大きな成果として心に残るはずです。文化に触れたい方、職人技術を学びたい方、自分自身を表現する手段を見つけたい方に最適の学び舎です。
紹介動画
地図
ギャラリー
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。
まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。