- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- 新着情報 >
- 【オンラインセミナー】オーストラリアで看護助手として働くには?
NEWS 新着情報
【オンラインセミナー】オーストラリアで看護助手として働くには?
看護・医療分野で海外経験を積みたい方必見!
Charter Australia(チャーター・オーストラリア)によるオンラインセミナーが開催されます。
◆ Charter Australiaとは?
Charter Australiaは、オーストラリア・シドニーに本拠を置く公認教育機関(RTO)で、医療・福祉・語学の各分野において質の高い実践的な教育を提供しています。特に看護助手(アシスタントナース)を目指す方や、高齢者介護・障がい者支援の分野で活躍したい方に向けた専門コースが充実しており、現地での就労やキャリア構築をサポートしています。
【セミナー概要】
- タイトル:オーストラリアでアシスタントナース(看護助手)として働くには?
- 対象:ワーキングホリデービザ・学生ビザをお持ちの方、または取得予定の方
- 開催方法:オンライン(Google Meet)
【開催日程】
- ① 2025年7月1日(火)10:00~11:15
- ② 2025年7月18日(金)9:00~10:15
※どちらの日程も内容は同じです。ご都合の良い方にご参加ください。
◆ セミナー内容
- ✓アシスタントナースとして働くために必要な資格やスキル
- ✓就労に適したビザの種類と制度(WHビザ・学生ビザ)
- ✓Charter Australiaで学べるプログラム紹介
- ✓現地就労・キャリアパスについて
- ✓質疑応答
参加をご希望の方は、事前申込が必要です。
詳細・申込方法については、下記フォームよりご登録ください。
ウインテック留学センターは、オーストラリアでの医療・福祉系留学を目指す皆さまをサポートしています。お気軽にご相談ください。
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。
まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。