- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- 国で探す >
- アメリカ留学 >
- アメリカ専門留学|キャリアにつながる実践的スキルを習得
アメリカ専門留学|キャリアにつながる実践的スキルを習得
アメリカ専門留学は、仕事に直結する技術や知識を身につけ、就職活動やキャリアチェンジに備えたい方に最適な選択肢です。進学先は主に4年制大学、コミュニティ・カレッジ、私立の専門学校から選べます。人気分野はダンス、ヨガ、メイクアップ、映画制作、ファッション、音楽など、多彩なプログラムが揃っています。
私立の専門学校
アメリカ全土に多くの専門学校があり、分野ごとに独立したスクールがほとんどです。現役プロが講師を務めることも多く、実践的な授業が大きな特徴。基礎からプロレベルまで幅広いレベルに対応し、数日〜数年と期間の選択肢も豊富です。短期集中でスキルを磨きたい方から長期で専門性を極めたい方まで、自分に合った学び方が可能です。
コミュニティ・カレッジ「職業訓練コース」
幅広い専攻が用意されており、修了時にはassociate degree(準学士号)、diploma(ディプロマ)、certificate(サティフィケート)を取得可能。9カ月以上のコースを修了すれば、1年間アメリカで働けるOPT(オプショナルプラクティカルトレーニング)ビザの申請資格も得られます。費用を抑えながらキャリア形成を目指す留学生に特に人気です。
4年制大学
特定分野に特化した単科大学や総合大学で学士号を取得できます。社会人や短期留学を希望する方には、UCLAをはじめとする名門大学の短期ビジネスコースも人気。こちらも修了後にOPTビザを申請することが可能です。
入学条件
- 専門学校:高校卒業資格/英語力 初級レベル〜(プログラムにより異なる)
- コミュニティ・カレッジ:高校卒業資格/TOEFL PBT 450〜、iBT 45〜、IELTS 4.5〜
- 4年制大学:高校卒業資格・GPA2.0〜/TOEFL PBT 500〜、iBT 61〜、IELTS 6.5〜
※語学力が不足している場合は、提携語学学校での研修を求められることがあります。
入学時期・留学期間
- 入学時期:9月、1月(専門学校はスクールにより異なる)
- 留学期間:1週間〜4年
アメリカ専門留学は、キャリアアップや海外での就職を目指す方に大きなチャンスを与えてくれるプログラムです。目的に合ったスクール選びから入学手続きまで、当社カウンセラーがしっかりサポートします。
\ アメリカ留学スクールデータ /
SCHOOL DATAあなたにぴったりの学校を選ぼう
-
アメリカ【ニューヨーク】
ステップスオンブロードウェイ
ステップスオンブロードウェイは、1979年に設立されたニューヨークで最も歴史のあるダンススクールです。…
-
アメリカ【ニューヨーク】
ブロードウェイダンスセンター
ニューヨークのダンススタジオと言えば誰もがブロードウェイダンスセンター(通称BDC)の名を挙げる、NY随…
-
アメリカ【ニューヨーク】
ペリダンスセンター
1983年に設立されたPeridance Capezio Center(ペリダンスセンター)はダンスを始めたばかりの初心者から…
-
アメリカ【コスタメサ】
オレンジ・コースト・カレッジ
135以上もの専攻科目をもち、職業訓練と大学編入コースが充実しているOCC。 人気海外ドラマ『OC』の舞台…
-
カリフォルニア州立大学ノースリッジ校
ロサンゼルスから車で約30分の距離にあるカリフォルニア州立大学ノースリッジ校。 外国の大学に通う学生が…
-
カリフォルニア大学ロサンゼルス校
世界レベルで知名度のあるUCLAエクステンション。 専門分野のプロフェッショナルを育てるため、約6,400コ…
-
リベレーションヨガ
英語を勉強しながらヨガレッスンを受講するプログラム。 英語研修では、会話を中心とした実践的な英語を…
-
ミレニアム ダンスコンプレックス
英語を勉強しながら本場のダンスレッスンを受講するプログラムです。 午前中は英語を学び、午後は数々の…
-
カリフォルニア大学アーバイン校
1960年頃から計画都市として発展し、今日では全米で最も安全な都市として知られるアーバイン。 ロサンゼル…
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。
まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。