- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- スクールデータ >
- SMEAG セブ
SMEAG セブ
SMEAG CEBU
セブ島留学のSMEAGでは、セブ市内に3つのキャンパスを構えています。
スパルタ校
厳しい学校規則で英語学習に専念するために適した生活環境
- 月曜日から木曜日は外出不可。月曜日から金曜日は外泊不可
- 門限:金・土曜日は10:00 pm。日曜は9:00 pm
- 平日: 朝/夜のスパルタ授業 日曜日:夜スパルタ授業に出席義務あり
クラシック校
ブリティッシュ・カウンシル公認IELTS教育機関
- 入校後最初の4週間は朝/夜のスパルタ授業に出席義務あり
- 門限:月曜日から金曜日09:00 pm 週末(土日)・祝日11:00 pm
- 平日外出可能/週末の外出や外泊可能
キャピタル校
様々な施設や学習環境を備えたセブ島唯一のTOEIC/TOEFL公式試験会場
- 入校後4週間は早朝/夜間スパルタクラスへの参加義務あり
- 門限:11:00 pmまで
- 平日週末外出や外泊可能
点数保証で98%の学生が目標点数を達成
2020年より大学試験においてセンター試験から大学入学共通テストに制度改革が実施されます。特に英語の試験では、従来までの「読む」と「聞く」にフォーカスしていた試験内容から「読む、聞く、話す、書く」の4技能が評価の対象となるため、よりバランスの取れた英語スキルが求められることとなります。 SMEAGではTOEIC、TOEFL、IELTSの対策コースで「点数保証プラン」を用意。このコースを受講された方の100%が目標スコアを達成しています。 仮に12週間のプログラムの中で目標スコアに届かなかった場合、授業の欠席がなく生活態度で警告を受けたことがなければ、翌週以降より目標スコアに達するまでは授業料と試験の無料受験という特典が与えられます。 (滞在費、ビザの延長費用などの実費についてはご自身での負担となります)インターナショナルな学生寮で会話力もアップ
セブ島の語学学校の多くは日本人または韓国人経営のため、留学生の国籍比率もこの2ヶ国で90%を超えることもしばしば。こうした場合、レッスンでは英語を使っても、教室の外では日本語で会話をしてしまうという可能性が拭えません。 その点、SMEAGは日本人率は30%ほど。残りの70%は韓国人や台湾人、中国人、モンゴル人、ベトナム人などのアジア諸国の他、イタリアやロシア、サウジアラビアなど世界中から留学生が集まっているため、レッスン以外の時間も英語で会話をする環境が整っています。困った時は日本人スタッフに相談できるから安心
病気やケガなどのトラブル時に日本語で相談できるので、余計な不安を軽減し、英語学習に集中できる環境を提供しています。日本人シェフが作る朝昼夕食
フィリピンで短期間で集中的に英語を勉強したいけどアジアは食事が合うか心配…という方も多いかと思います。そこでSMEGでは毎日の食事でストレスをかけないよう、日本人シェフが作る日本食中心のメニューを1日3食提供しています。もちろん洋食や中華などのの料理も選べるので長期の滞在で飽きてしまうといった心配もありません。どんな留学が出来るの?
- 一般英語
- TOEIC対策
- TOEFL対策
- IELTS対策
- ビジネス英語
- 親子留学
どんなところに滞在するの?
- 学生寮