- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- 採用情報 >
- 先輩社員にインタビューvol.4 北川 ソリス 紗弥(福井サテライト)
INTERVIEW 先輩社員にインタビュー
STAFF INTERVIEW先輩社員にインタビューvol.4
北川 ソリス 紗弥(福井サテライト)
ウインテック入社のきっかけは?
ウェディングの専門学校卒業後、ワーホリに行こうと思って準備をしていたのですが、“人生で就職活動も経験しておこう!”と思い軽い気持ちで情報収集を始めたのがきっかけです。
説明会で話を聞いて今までの海外経験や英語力はもちろん、学んでいたウェディングと共通する“人生にとって大切なイベントのお手伝い”という留学カウンセラーの仕事の魅力に気付き、チャレンジしてみようという強い気持ちが芽生えました。
やりがいを感じるのはどんな時?
どんな留学もお任せ頂くことになった時は嬉しいものですが、特にやりがいを感じるのは“初めての海外”を後押しすることが出来た時。
人生で初めてのパスポートを取得して留学を心待ちにしている生徒さんの表情を見ると、私までテンションが上がります!あとは、留学をした生徒さんから感謝の言葉を頂く時や、将来は留学カウンセラーになりたいという目標を聞くと、自分のやっている仕事を改めて好きな仕事だと実感します!
休日の過ごし方は?
普段のお休みは、天気が良ければ家族でハイキングに行ったりピクニックをしたり(笑)、外で過ごすことが多いです。
また、新人の時は難しかったですが、入社2年目からはまとまった休暇を取り、最低年2回は海外旅行に行っています。出張と家族旅行で月の半分を海外で過ごしたことも!
今後の目標は?
今以上に女性が安心して働ける職場にすることです。職場では生徒さんとしっかり向き合う頼れるカウンセラー、家族の前ではとにかくリラックスして楽しい時間を過ごす。
仕事と家庭の両立は大変な時もありますが、メリハリがついてより効率が上がると感じています。結婚して家庭を持っても、大好きな仕事を辞める必要はないということを証明できる存在になっていきたいです!
応募者へのメッセージ
留学カウンセラーはただ単純に留学のサポートをするだけではなく、その人の人生に寄り添える素敵な仕事です。英語に自信がなくても、家族や友達、大切な人に喜んでもらうのが好きな人は是非チャレンジして頂きたいです!
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。
まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。