- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- 新着情報 >
- サマースクール
NEWS 新着情報
サマースクール
こんにちは。今日も暑いですね。
一昨日まで、東京出張で新宿に行ってまいりました。溶けるくらいの暑さを覚悟していきましたが、思いのほか涼しくてホッといたしました^^
先日、カナダのサマースクールに3週間参加して帰国したMさんから、帰国報告のメールをいただきました。
『無事帰ってきました!とても楽しく、前回よりも充実していました!ありがとうございました:)』
Mさんは、現在高校1年生。去年も同じカナダのサマースクールに参加しました。初めてだった去年はホームステイ、2度目の今年は寮に滞在をしました。このプログラムは、7歳から18歳までのお子さんを対象にバンクーバー郊外の大学で行われる、毎年大人気のサマースクールです。Mさんは、日本人留学生が一気に増える7月下旬からではなく7月中旬から参加できたので、ブラジル人や韓国人、コロンビア人、メキシコ人などのお友達と、去年より沢山英語を使ってきたそうです。
寮滞在では、夕方や夕食後にもボーリングやアイススケート、水泳、ディスコなど沢山のアクティビティに参加し、暇になることがない程、充実して過ごせました♪とのことでした。時には、マウンテンバイクやハイキングなど、暑さの中、少し過酷なアクティビティもあったそうです。
実は、Mさんが初めて留学のご相談にきたのは、”高校留学をしたい”という内容でした。Mさんや親御さんと相談した結果、いきなり高校留学するのではなく、体験的に夏に短期留学してみようということに。
ホームステイするってどんなことなのか?海外での生活はどういうものなのか?英語への不安はなくなるのか?
ご自分の肌で実際感じてきたMさんは、去年『とても楽しかったです!また行きたいです。でも、高校での長期留学はもう辞めようかな・・・』と言い、都立高校を受験し、見事合格しました。
短期でご留学する方にはいろいろな目的の方がいらっしゃりますが、長期留学の前に一度自分自身で海外生活を体験してくる方も、若年齢の生徒さんの中で増加しています。
気になったら、まずは行動を。いつでもお気軽にお問い合わせください。
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。
まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。