- 海外留学はウインテック留学センター TOP >
- おすすめコンテンツ >
- ウインテックマガジン >
- スペイン留学特集Vol.2「シエスタって何?」
スペイン留学特集Vol.2「シエスタって何?」
Hola!
ウインテック留学センターの村上です。
今回は『スペイン』という国について。
どこにあるかはもちろん、ご存知ですよね、、、?そう、ヨーロッパです☆
ヨーロッパ南西部にあり、ポルトガルやフランスと国境を接しています。
日本との時差は-8時間です。
日本のみなさんが「そろそろ寝ようかな~」とリラックスしたり、
「いやいや今日は楽しむでしょ♪」と街でわいわいしたりしている23時頃、
スペインはお仕事真っただ中!と、思いきや。。。
そう、【Siesta(シエスタ)】中なのです(゜o゜)!!!
聞いたことあるな~という方も多いかと思いますが、
13:00~16:00頃の間、“お昼寝”をする時間です。
とは言え大の大人がみんな寝るかというとそうではなく、
基本的にオフィスで働いている人たちは長めのお昼休憩(長すぎですけどね)として食事をとったり、お店をしている方は一時的に閉めたりもします。
スペインは『太陽の国』と呼ばれるほどお天気の良い日が多く、場所にもよりますが気温もとても上昇します。
午前中で30℃にまでなる所もあり、夜も長いことから、特に外でのお仕事をしていた人々が一番暑くなる時間を避けようというところからシエスタが始まったという説もあります(^^)
今ではスペインの街中でシエスタの時間に昼食をとりながらワインやビールを飲む人たちを見かけるのも珍しくありませんが、
日本で働く私たちには、うらやましいというかなんというか、不思議な光景です。
次回は、そんな独特な文化をもつスペインの『食文化』についてです☆
では、Hasta pronto!(またね!)
●このブログを書いた留学カウンセラー●
村上 今日子(東京オフィス)
スペインで語学留学をしてきた村上カウンセラー。
落ち着いた雰囲気ではありますが、情熱の国スぺインで学んだのは語学だけでなく、熱い闘志も!気持ちの入ったカウンセリングが評判です。
\ あなただけのオリジナル留学がきっと見つかる /
COUNSELING 「留学なんでも相談」に行こう。
まずはカウンセラーに相談しよう!
みなさん、留学カウンセリングってどんなことをすると思いますか? 留学が初めての方は、留学そのものやどのように留学先を決めればいいか分からない方も多いはずです。体調がおかしいと思ったら病院へ行くように、「留学ってどんなものがあるの?」「私に合った国ってどこ?」というみなさんの些細な疑問や不安をひとつひとつ解決するのが留学カウンセリングです。