
Top>海外スクール現地視察レポート>Kaplan International English,San Francisco
Kaplan International English,San Francisco
ロケーション(街の様子)
ゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフなど、世界的に有名な観光スポットがいくつも点在しているサンフランシスコ。まるで碁盤の目のように整備された美しいダウンタウンの街並みは、映画やテレビで一度は目にしたことがあるはず。市内には、アメリカ最大級のチャイナタウンの他、イタリア人街、ジャパンタウンまであって、その日の気分でいろんな国の料理を楽しめます。便利な都会で観光もショッピングも楽しみたい、という欲張り派にぴったりの留学先です。
さらに、交通アクセスの良さが抜群な点もサンフランシスコの大きな魅力。観光名物のケーブルカー、地下鉄、電車、ストリートカー、公共バスを駆使して、市内や郊外のどこへでも自由に移動できます。
サンフランシスコの気候は、年間を通じてほとんど変わりません。視察をした11月の時点で日中それほど寒くなく、厚手のコートはいりませんでした。ただし、朝・晩の冷え込みがあるようなので、コートは持参することをおすすめします。一方で、夏は霧が多く肌寒く感じる日もあるんだとか。夏に留学される方、長袖の上着をお忘れなく。
スクールの特徴
2010年1月にリニューアルしたばかりのカプラン・サンフランシスコ校。入口のある1階スペースはカフェに隣接していて、おいしそうなコーヒーの香りが校内に漂っていました。清潔感あふれる教室や廊下は、心地よさを演出するクリーム色に統一。今回視察したカプランの中で一番おしゃれで居心地がいいと感じました。
視察した時点の生徒数は350人。ピーク時の夏には420人くらいまで膨れ上がるそうです。最近では韓国やブラジル、中国、ドイツ、フランス、サウジアラビアから留学する学生さんが多いとか。日本人学生の占める割合は常時5-10%ほど。国際色豊かで活気がある環境なので、刺激と出会いを求める方に向いています。
実際に授業を行っている教室をのぞいてみると、壁一面にカリキュラム内容が記された用紙が張られていました(写真右)。これを見れば、自分が今何をしているのか、そして次に何を勉強する予定なのかが一目瞭然。生徒のモチベーション維持と目標設定にも高い効果が期待できそうです。
アクティビティ(課外活動)
カリフォルニア屈指の観光都市だから、スクールアクティビティも豊富です。学校内に数か所ある掲示板で、イベントやスクールトリップ等の告知をこまめにチェックしましょう。生徒に人気が高いのは、ケーブルカーでの市内めぐり、アルカトラズ島への観光、ゴールデンゲートブリッジのサイクリング。週末を利用して参加できるヨセミテ国立公園ツアーやワイナリー巡りなどの小旅行も外せません。
カプランでは、アクティビティの一環としてボランティア活動を行うこともあるんだとか。主にホームレスの人たちを受け入れる保護施設(シェルター)で、給仕のお手伝いをするそうです。
滞在先
サンフランシスコ校のおすすめは、学校まで歩いて通える距離にあるレジデンスです。通学時間が短縮できるので、放課後は友達とカフェでくつろいだり、ウインドウショッピングを楽しんだり、限られた滞在時間をより有効に使うことができるでしょう。今回の視察で見学させてもらったレジデンスのうち、個人的に気に入ったのが、"USHostels"というホステル。
見た目は少し古いものの、屋内の内装がとにかくおしゃれ!この夏全米NO.1ホステルに選出された実績にも納得です。また、共有キッチンやラウンジだけでなく、ムービールーム、カラオケ、図書室など、住民同士が交流できるスペースがいくつも用意されています。パーティーやイベントも頻繁に行われており、いろんな国の友達をたくさん作れそうです。
このホステル、現時点ですでに文句のつけようがないほどすばらしい環境なのですが、目下スポーツジムを建設中とのこと。そして近々、有名デザイナー監修の下、全ての部屋を改築する予定なんだとか。(写真右が完成予定の部屋)今後、さらなる進化を遂げそうです。
視察したカウンセラーのつぶやき
サンフランシスコを訪れたのは今回がはじめてでしたが、着いた瞬間、この街の虜になりました。
自由奔放な雰囲気のロサンゼルスに対して、サンフランシスコは「洗練された都会」という印象が。コーヒー片手に早足で歩くスーツ姿のアメリカ人が、ここでは本当に絵になります。刺激的な毎日を送りたい、色んなコトに挑戦したい、という方に最適です。
ただ、他の都市に比べたら少し物価が高めなのが気になるところ。とくに滞在先の費用は、ロケーションが市内の中心部に近くなるほど高くなります。長期で留学されるなら、ホームステイやシェアハウスの方がお得かもしれませんね。
夏は肌寒い日が多いようなので、留学するなら秋~冬がベストシーズンだと思います。美しい紅葉を楽しめますし、観光客も少なめで快適な留学生活を送れること間違いなし。冬休みや春休みの短期留学なら、サンフランシスコで決まり!


-
2016年08月02日
-
2016年07月30日
-
2016年07月29日
(関連サイト)News & Topicsが更新されました。テーマは「留学相談(カウンセリング)ってどんな感じ?」
What's New -
2016年07月22日
-
2016年07月21日